環境への取り組み

Sustainability

環境への取り組み

私たちも自然という形の一つ。
内側の美しさと繋がることは、自分の周りの美しさと繋がることです。
EUREKAは感覚と本能に届くプロダクトを通して一人一人の美しさを引き出すと共に
人と自然が共に生きる社会のために、できることを一つずつ選択します。

01

顔が見える素材、製造過程を活用する

国内原料のトレーサビリティーだけではなく、国外原料においても生産者との密接なコミュニケーションと連携をとりながらエシカルで高い品質と安全性を持った原料を取り扱うパートナーと協力。
自然に寄り添い植物を育むファーマーを支持するためEUREKAは透明性を大切にし、原料の産地から生産環境までを見ることができるものを積極的に取り入れて、可能な限り原料の産地や由来を公表しています。

02

豊かな生態系と社会につながる素材の選定

素材となる植物は持続可能な農法によって栽培・採取されています。
製造工程では有害な廃棄物を一切出さないなどグリーン調達を意識しています。
植物生態系を守りながら、人と植物が調和し実った健やかな原料を公正な価格で調達すること、文化的多様性と作り手の想いを尊重し大切に扱います。

スキンケアアイテムに配合されている南アフリカ産の特殊な環境で育った伝統植物は、現地の人の手によって採取・加工されることで地域の雇用を創出し、原料の売上の一部が現地の自然環境の保護や女性コミュニティに広く還元されています。
その地のエネルギーを蓄えた唯一無二の植物を支える大地とそこに暮らす人々の輪に、私たちも加わっています。

03

命の重さは、みんな同じ

商品の企画から発売に至る過程において、動物実験は一切行いません。
人も動物も、植物や虫たちも——宇宙に一つだけのそれぞれの命を生き、つながり影響し合っていることを忘れません。

04

持続可能なマテリアルの使用

容器は炭素排出量が少なく再資源化が可能なガラス製容器を採用しました。
外箱は無塩素漂白のバガス(サトウキビの搾りかす)パルプを原料にすることで、未利用資源の活用と限りある木材の使用量削減を行っています。